目的地の空港情報|宮古空港
所在地:沖縄県宮古島市平良下里
宮古空港は、羽田、関西、福岡などの国内の主要空港や、本島の那覇空港をはじめ、石垣や多良間など沖縄の離島を結ぶ空港としての役割も担っています。
市街地から車で10分ほどの場所にあり、バスは運行本数が限られているため、タクシーやレンタカーがよく利用されています。
空港内には、ちんすこうや紅芋タルトをはじめとした宮古島の名産品を扱うお土産ショップや沖縄定番のファストフード店「A&W」、宮古焼や琉球ガラスなどの工芸品店、郷土料理の飲食店などがあります。
また、3階には美しい夕日や、遠く伊良部島まで見渡せる送迎デッキがあります。
宮古空港へのアクセス
車
宮古空港周辺の観光地
与那覇前浜(よなはまえはま)
透明度の高いエメラルドグリーンの海と約7kmにわたって続く白い砂浜は、東洋一の美しさとも言われる宮古島を代表するビーチ。
遠浅の海は比較的おだやかで、砂遊びや海水浴に適しており、
砂浜が約7kmあり人で混雑することも少ないため、家族でのんびり過ごしたい方におすすめのビーチです。
沖に浮かぶ来間島には真っすぐ伸びる来間大橋を歩いて渡って行くことができます。
砂山ビーチ
パウダースノーのような白砂と、コバルトブルーの海が広がる、宮古島有数の観光スポットです。
ビーチからは、伊良部島(いらぶじま)や池間島(いけまじま)も望むことができます。
ビーチには、駐車場、トイレ、シャワー、更衣室、ロッカー、売店、浮き輪やビーチパラソルなどのレンタルショップがあります。
伊良部大橋
宮古島と伊良部島を結ぶ全長3,540mの橋。
橋の下には青いサンゴ礁、長い橋の向こうには伊良部島が浮かぶ、人気のドライブコースですが、レンタサイクルや徒歩でも渡ることができます。
橋を渡った伊良部島の入り口には食事やお土産を販売する海の駅があります。
東平安名崎(ひがしへんなざき)
宮古島の最東端に突き出した、長さ約2km、幅200mほどの美しい岬で、日本の都市公園百選にも選ばれている国指定名勝です。
岬の右側が太平洋、左側が東シナ海で、先端にある灯台からは、ほぼ360度の雄大な水平線が見渡せます。
遊歩道周辺は、県の天然記念物「天ノ梅の群生落」に年中覆われ、春にはユリをはじめとした200種もの花が美しく咲き誇ります。
目的地の空港情報|北九州空港
所在地:福岡県北九州市小倉南区空港北町
北九州市東部の海上にあり、陸側への騒音の影響が少ないため、九州唯一の24時間空港。
その利点を活かした早朝・深夜の旅客便や貨物機の運航も積極的に行っています。
空港内には明太子、カステラなど九州各地のお土産を販売しています。
SFアニメ「銀河鉄道999」の作者・松本零士氏が北九州市出身であることから、空港内には同作のヒロイン・メーテルが各所に描かれています。
北九州空港へのアクセス
車
- 小倉駅:約26km
- 若松駅:約30km
- 若宮IC:約34km
- 八幡IC:約34km
- 下関IC:約44km
- 門司港駅:約37km
バス
- 小倉駅からリムジンバス:約40分
- 天神から福北リムジンバス:約1時間30分
北九州空港周辺の観光地
小倉城(こくらじょう)
桜や紅葉が美しいことでも知られています。
天守閣5階の展望ゾーンからは小倉の街が見渡せます。
春には、ソメイヨシノ、ヨウコウ、マイヒメ、シダレザクラ、ヤエベニシダレなど、小倉城周辺で約300本の桜を楽しむことができ、例年3月下旬から4月上旬の見ごろ時期を迎えると「小倉城桜まつり」が開催されます。
冬や桜の開花時期にはライトアップイベントも開催されています。
皿倉山(さらくらやま)
権現山、帆柱山、花尾山などとともに帆柱連山を形成する標高622メートルの山で、北九州国定公園の一部。
山麓からケーブルカーとスロープカーを乗り継ぎ、10分ほどで山頂まで到着することができます。
頂上の展望台からは北九州市内から関門まで一望することができ、夏は新緑、秋は紅葉に染まる美しい山も必見です。
また、夜景が美しいことでも知られており、「日本三大夜景」に選ばれています。
高塔山公園(たかとうやまこうえん)
標高124メートルの高塔山山頂一帯を整備した公園。
展望台からは若戸大橋、皿倉山、響灘、玄界灘を望むことができ、美しい夜景は日本夜景遺産に選ばれています。
春は桜やツツジ、初夏はアジサイの名所として知られており、見頃の時期には多くの人で賑わいます。
千仏鍾乳洞(せんぶつしょうにゅうどう)
数千万年に渡り、石灰岩地帯の地下水溶蝕によってできた洞窟で国の天然記念物に指定されています。
カルスト台地が広がる平尾台には200を超える鍾乳洞があると言われ、そのうち3つの鍾乳洞の一部が観光化されています。
千仏鍾乳洞は平尾台にある洞窟の中でも最大規模のもので、蛇行しながら約900メートル伸びています。